top of page

​会社概要

合同会社まちづくりワークをご紹介いたします

S__69509123.jpg

まちづくりワークは地域事業者の役割向上、地域支援機関へのサポートを行います。地域事業者の活力向上を目的とする 企業ブランディング事業、事業者経営力伴走事業、創業 起業サポートを実施しています。

事業

研修事業、コンサルタント事業、広告事業、調査事業、地域人材育成事業、DX関連推進事業、IT関連事業、

政策立案・事業計画サポート事業、まちづくり事業、行政受託事業、事業承継サポート、のれん分け事業、その他

まちづくりワーク スタッフ紹介

ていはいすそちいてはちすちすはすい.jpg

COO 最高執行責任者

​若狭ゆいか

・事業推進全般

・経営、執行

・新事業展開の企画

経歴・専門性

2019年コンサルティング会社にてインフルエンサーマーケティングを担当。
2022年4月wk-studioを設立。
SNS事業の展開にとどまらず、現在は合同会社まちづくりワークCOOとして、事業者支援におけるSNS運用事業やまちゼミ事業におけるセミナー講師などの分野で活躍中。

松井洋一郎005 (1).jpg

​代表社員

松井洋一郎

・営業全般

・経営、執行

・総務全般、雇用全般

・新事業展開の企画

​・人材育成

経歴・専門性

家業である化粧品専門店㈱みどりや代表。岡崎まちゼミの会代表、㈱まちづくり岡崎の代表。「まちゼミ」を中心に様々まちづくり施策を全国で取り組む。内閣府地域活性化伝道師、総務省地域力向上アドバイザー、一般社団法人全国タウンマネージャー協会会長として全国各地のまちづくりに関わっている

459456510_26680577408254607_5496857364458627230_n.jpg

研修室長

谷中邦彦

・研修事業推進

・営業全般

・新事業展開の企画

経歴・専門性

株式会社キャンパスクリエイトのグループリーダーを務める傍ら、株式会社谷中商店の代表取締役社長としても活動されています。調布市上布田商栄会の副会長。調布市内での「まちゼミ」開催や、図書館との連携を通じて地域の魅力を発信する活動にも注力されています。

ていはして.jpg

まちづくり室長

高野雄太

・まちづくり事業全般

・新事業展開の企画

経歴・専門性

一般社団法人おやまちプロジェクトの代表理事、まちゼミ事業を始め、地域活性化やまちづくりに積極的に取り組んでいる。尾山台「タタタハウス」のオーナーとして、多様な人々が集う場を提供し、地域のつながりを深める活動をされています。 

aerf.jpg

コンサルティング室長

矢部久智

・コンサルティング部門

・新事業展開の企画

経歴・専門性

表町商店街で190年以上続く小売店を経営。自社の経営と商店街の事業部長としての経験を活かし全国各地で「エリアの価値向上と個店の繁栄」を目的とし商店街支援、小規模事業者支援の専門家。

具体的実施案件

・まちゼミ研修事業

・まちゼミ関連ブラッシュアップ事業

・SNS運用事業

・Instagram伴走サポート

・Instagramセミナー事業

・ボックスショップ開業支援事業

・地域人材育成事業

・事業計画サポート事業

・個社強化伴走事業

・実践経営コンサルタント

合同会社まちづくりワーク(マチヅクリワーク)

本社:愛知県岡崎市康生通東1丁目21番地

法人番号:8180303005885

設立日:2023年10月26日

連絡先:info@machizukuriwork.com

​東京本社:開設準備中

お取引先企業様の一例
村上商工会議所
出雲商工会議所
甲州市商工会
箕輪町商工会
千歳市商店街連合会
公益財団法人埼玉りそな
産業経済振興財団
㈱石橋呉服店
​㈱おやかわ
さつま町商工会
大山商店街振興組合
東京都中小企業振興公社
長岡市中心市街地商業
商店街活性化運営委員会
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
bottom of page